2012-08-01から1ヶ月間の記事一覧

きれいな水の旅 砂沢溜池

青森県の秀峰岩木山の東麓には、地域の貴重な農業用水源となっている「砂沢溜池」があります。 砂沢溜池には、岩木山から流れ込むきれいな水が蓄えられ、春には、岩木山の残雪と豊かな水の風景を見ることができます。 しかし、農業用に使われる砂沢溜池の風…

十和田湖 水たんけんたいが開催されました

水土里ネット奥瀬堰では、十和田市立法奥小学校4年生児童21人を対象に、農業水利施設見学会「十和田湖水たんけんたい」を開催しました。 出発式では水土里ネット奥瀬堰の事務局長さんがあいさつし、見学会の趣旨や注意事項等を説明しました。子供たちは、…

農村環境フォーラムつがる

8月17日、つがる夢庭広場(つがる市柏下古川絹川111-3)で「農村環境フォーラムつがる」が開催されました。本フォーラムは、自然や地域環境の大切さなどを普及啓発することを目的に、NPO法人つがる夢庭志仙会をはじめとした5団体の主催により開…

水土里の調査隊

水土里ネット田子では、8月2日、田子町内にある3つの小学校(田子、清水頭、上郷)の6年生57人を対象に、自分たちが住んでいる地域や水の大切さ、森林と農業用水の関わりなどについて勉強する野外学習会「水土里の調査隊」を開催しました。 快晴のもと…

きれいな水の旅 ベンセ湿原

津軽半島の日本海側沿岸部には広大な砂丘地帯が広がります。 その砂丘地帯には大小無数の湖沼が点在し、その中でもベンセ沼などを含むベンセ湿原は、津軽国定公園にも指定される代表的な湿原です。 湿原には、湿地を好む貴重な植物群落が見られ、こちらのベ…

六羽川水の旅

水土里ネット津軽平川では、毎年、小学生を対象に水源である森林と農業用水の関わりについて理解を深めるため、上流のダムから頭首工、末端の田んぼまでを巡り、農業用水がどこから来てどのように使われているのかや水と森林の大切さについて学ぶ「水の旅」…

チェーンソー林業技術世界一を青森から!

去る7月26日、青森県庁中庭において、「世界伐木チャンピオンシップ」に出場する本県の林業関係メンバーが、知事へ表敬訪問するとともに、競技種目の実演披露を行いました。 林業技術の向上や安全意識の高揚による労働災害の未然防止、県内外に向けた林業…

青森ねぶた祭に環境公共ねぶた出陣!?

日本の火祭り「青森ねぶた祭」がいよいよ開幕です。 7月31日には、青森市中心街で祭に参加する大型・子どもねぶたを一斉展示するイベント「お祭広場」が開催されました。 「お祭広場」には大型ねぶた22台と子どもねぶたなど16台が参加しました。 その…

後潟水土里ふれあいの旅~学校田の水はどこからくるのかな?~

去る7月2日(月)に 野外学習会『後潟水土里ふれあいの旅』を開催しました。 ふれあいの旅は、水土里ネット青森北部・青森第二北部が、毎年開催しており、今回で9回目となります。 参加した青森市立後潟小学校5年生の児童19名は、農業用水利施設やそれを管理…