2013-10-01から1ヶ月間の記事一覧

農業農村工学会東北支部研修会で環境公共の取組を紹介

10月25日、青森市のラ・プラス青い森で、農業土木技術者や研究者が集う「農業農村工学会東北支部研修会」が開催されました。 研修会には県内はもとより、東北各県や遠くは近畿地方から合わせて120名程が参加しました。 研修会は『先代からの遺産、後…

下切田小ふるさと探検隊が開催されました

水土里ネット十和田では十和田市立下切田小学校の児童外11人を対象に、農業施設見学会「下切田小ふるさと探検隊」を開催しました。 切田地区にある農業用施設が主な見学コースです。 最初の見学場所「滝つぼ沢の滝」に到着。 切田地区の水田を潤す切田川(…

きれいな水の旅 蔦沼

三本木原台地に注ぐ奥入瀬川の支流「蔦川」沿いにある「蔦沼」を訪れました。 「蔦沼」は、作家大町桂月ゆかりの温泉「蔦温泉」を囲むように点在する湖沼群の一つです。 散策は「蔦温泉」が起点となります。 湖沼群を散策するために整備された「沼めぐりの小…

歴史と伝説の里 鬼沢集落の散策会

NPO法人あおもりふるさと再生機構では国の交付金を活用し、弘前市鬼沢地区で、地域に伝わる「鬼神伝説」や、百姓たちの危機を救った義民藤田民次郎の逸話などの地域資源を活用した地域の活性化に取り組んでいます。 舞台となっている鬼沢地区は、秀峰岩木…

きれいな水の旅 十二湖 青池

世界自然遺産白神山地に隣接する「十二湖」を訪れました。 「十二湖」といっても実際には33もの湖沼があり、なかでも一番の見所は、“青インクを流し込んだような美しさ”と形容される「青池」です。 季節や時間、天候、そして見る角度によっても微妙に色が…

地下かんがいシステムの効果

平成22年度に中泊町の十三湖地区で実施した「地下かんがいシステム」の効果を確認するため、実施ほ場を訪れました。 「地下かんがいシステム」は、地下に埋設された暗渠管から用水を供給するとともに、排水の役割も果たし、地下水位を自由にコントロールす…