2021-07-01から1ヶ月間の記事一覧
令和3年7月24日(土)に十和田市にある一本木沢ビオトープにて「ナイトハイクホタル観察会」が開催されました。 一本木沢ビオトープは県の農業農村整備事業で整備されたビオトープで、市民の憩いの場や自然学習の場として利用されています。今回行われたホタ…
大黒森地区環境公共推進協議会では、地域の活性化と持続的な森林の保全維持を目的に、平成28年度に植樹祭を実施し、翌年度から令和2年度まで、育樹祭を開催し下刈りを実施してきました。植栽から5年が経過し、植栽木も大きくなったことから、今年度は、…
現在建設中の西海岸広域農道では、既に開通している風合瀬(かそせ)集落の沿線において、アジサイの植栽活動を毎年行っています。 この活動は、平成15年に緑化活動の一環として、深浦町が中心となって始め、その2年後に風合瀬自治会が活動を引き継いでいま…
令和3年6月23日(水)、青森市の六枚橋・後潟・四戸橋地区で環境公共推進プロジェクト「ふるさと水土里ふれあいの旅2021」が開催されました。 この活動は、東青地域県民局地域農林水産部と青森北部、第二北部、奥内の3土地改良区が企画したイベントで、青…
令和3年5月28日(金)、藤崎町の福島徳下地区では、水田の角地を活用したビオトープ(生物生息空間)に隣接する学習田において、常盤小学校5年生による「なまず米」の田植え体験が行われました。 本地区の周辺では、以前からなまずの生息が確認されている…
令和3年6月18日(金)に五所川原市立いずみ小学校4年生14名、令和3年6月22日(火)に五所川原市立金木小学校4年生41名を対象に、「田んぼの水はどこから来てどこへ?『水の旅』」が開催されました。 「水の旅」は、小田川土地改良区が地域の小学生を対象に、…