2014-10-01から1ヶ月間の記事一覧

祝!『稲生川』かんがい施設遺産に登録

去る9月16日、大韓民国光州広域市で開催された国際かんがい排水委員会(ICID)の第65回国際執行理事会において、「稲生川(いなおいがわ)」が見事「かんがい施設遺産」に登録されました! 日本からは「稲生川」など9施設、他には中国4施設、スリ…

五所川原農林高校環境土木科インターンシップ

10月8日から10日までの3日間、五所川原農林高校環境土木科二年生の生徒6人が、西北地域県民局地域農林水産部(農村整備)でインターンシップ(就業体験実習)に参加しました。 8日は、地域農林水産部農村整備の業務内容や環境公共などについて机上で…

水と大地の探検隊

平成26年9月26日に十三湖土地改良区が地元の薄市小学校5年生8名を対象に実施した「水と大地の探検隊」について紹介します。 水と大地の探検隊は、十三湖土地改良区が中泊町の小学校を対象に、平成15年から行ってきた農業水利施設見学会です。 薄市…

第31回 奥入瀬川クリーン作戦

8月3日(日)、十和田市で、毎年恒例となっている「奥入瀬川クリーン作戦」が開催されましたので、その模様を紹介します。 奥入瀬川クリーン作戦は、地域の川「奥入瀬川」をきれいにして、美しい自然、きれいな水環境を子孫に伝え残したい・・・という思い…

弘前大学一年生が津軽平野の農業用水の実態と環境公共を学ぶ

9月24日、弘前大学農学生命科学部の一年生185名が、農学生命科学部概論Ⅱの一環として「鶴の舞橋」がある北津軽郡鶴田町の廻堰大溜池を訪れました。 この日は、風も無い穏やかな日で、小学生や幼稚園児も大勢訪れてフィールドワークをしたりお弁当を広…

下小国たかのこ地区環境公共推進協議会による「ため池」の生き物調査

下小国たかのこ地区環境公共推進協議会では、平成26年9月28日(日)に「たかのこため池」の生き物調査を行いました。外ヶ浜町の下小国集落などから大人24名、子供6名の参加がありました。残念なことに、部活動の関係で来られなかった子供たちが数名…

ふるさとの水を探る旅

水土里ネット岩木川支部では、「ふるさとの水を探る旅」と題して、毎年弘前市内の小学生を対象とした農業水利施設見学会を行っています。この活動は「21世紀土地改良区創造運動」の一環で、次代を担う子どもたちに土地改良施設の果たす役割をPRすること…