ふるさと水土里ふれあいの旅2021

 令和3年6月23日(水)、青森市の六枚橋・後潟・四戸橋地区で環境公共推進プロジェクト「ふるさと水土里ふれあいの旅2021」が開催されました。

 この活動は、東青地域県民局地域農林水産部と青森北部、第二北部、奥内の3土地改良区が企画したイベントで、青森市立北小学校の5年生(18名)を対象に、地域にある頭首工などの農業水利施設の見学や、その周りに生息する生き物の観察、環境公共の取組などについて学ぶための野外学習会として実施されました。

 当日は朝から小雨が降るあいにくの天気でしたが、児童たちは雨具と帽子を着用し、万全の態勢で参加していました。

 最初は、山城ため池で農業用ため池について青森北部土地改良区から説明があり、その後、水源林の役割について東青地域県民局林業振興課から説明がありました。水源林の説明では、山は自然のダムの役割を果たしており、水が地中を通り、ゆっくりと流れだすことで、きれいに浄化され、おいしいお米や野菜がとれることにつながるとのお話があり、皆さん真剣に聞いている様子でした。

 

 続いて、2班に分かれて生き物観察と水質調査が行われました。水質調査では、ため池の水に試験薬を用いてpH(酸性、アルカリ性の程度)・COD(化学的酸素要求量)を測定し、水質を調べていました。

 生き物観察では、水槽に入ったタニシや、カエル、メダカなどを観察しながら、環境公共プロフェッショナルの工藤智さんの説明を聞き、普段、聞くことのできない貴重な話に皆さん興味津々に聞き入っていました。

f:id:kankyokoukyo:20210720161950j:plain

出発式後に全員で記念撮影
f:id:kankyokoukyo:20210720162002j:plain
f:id:kankyokoukyo:20210720162017j:plain
山城ため池の説明(左),水源林の説明(右)
f:id:kankyokoukyo:20210720162044j:plain
f:id:kankyokoukyo:20210720162108j:plain
水質調査の様子(左),生き物観察の様子(右)

 山城ため池での学習後、後潟川頭首工へと移動し、青森北部土地改良区から頭首工の役割や仕組みについて説明がありました。

 ここでは、実際に児童の代表2名が頭首工の洪水吐ゲートの開閉操作を体験していました。操作盤のボタンを押しゲートが持ち上がると、水が勢いよく川へ流れ出し、その瞬間、管理橋で見ていた児童たちの大きな歓声が沸き起こり、皆さん大興奮の様子でした。

 また、ため池に引き続き、生き物観察と水質調査も行いました。生き物観察では、イワナや大きなナマズなどを間近で観察することができ、児童たちにとって貴重な体験になったと思います。水質調査では、ため池で測定した水質と比較して、場所によってどのように変化しているのかを確認しました。

f:id:kankyokoukyo:20210720162125j:plain
f:id:kankyokoukyo:20210720162142j:plain
洪水吐ゲートから放流する様子(左),生き物調査の様子(右)

 次に、青森市農業振興センターで東青地域県民局農村計画課から、環境公共の取組と水循環について説明がありました。水は私達の暮らしの中で何度も循環しており、みんなで水を大切にする「環境公共」の取組を行うことが水をきれいにする上で重要であると説明がありました。

 続いて、第一分水工へ移動し、水争いの歴史について説明がありました。分水工ができる以前は、水を求めて争いが起きていたことを教えてもらい、水の大切さを改めて実感していました。

f:id:kankyokoukyo:20210720162158j:plain
f:id:kankyokoukyo:20210720162225j:plain
水循環の説明(左),分水工にて水争いの説明(右)

 その後、田んぼの小用水路へ移動し、最後のプログラムとなるアヒル競争が行われました。アヒル競争は、約900mの直線の小用水路にアヒルのおもちゃを流して順位を競いながら、田んぼの中を流れる水路にはどれくらいの速さで水が流れているのか感じてもらうものです。児童たちは、各々工夫を凝らしてペイントしたオリジナルのアヒルを準備しており、そのアヒルを合図で一斉に水路に流しました。

 レースでは、アヒルの順番が入れ替わる度に、子供達から大きな声援が上がり、白熱したレース展開に皆さん夢中になっている様子でした。
 イベント終了後は、小学校へ戻り解散式が行われ、今回の野外学習会を振り返っていました。

 児童の代表からは、水を大切にしていきたいとの感想が述べられ、今回の野外学習会が児童たちにとって有意義なものになったのではないでしょうか。

f:id:kankyokoukyo:20210720162243j:plain
f:id:kankyokoukyo:20210720162300j:plain
ヒル競争の様子(左),解散式の様子(右)