「太素ウォーク2015」

5月3日、十和田市の稲生川で「太素ウォーク2015」が開催されました。
「太素ウォーク」は、十和田市発展の礎となった人工河川「稲生川」の上水を記念し、
かつて不毛の原野であった三本木原に農業用水を引き入れ、実りをもたらした新渡戸傳翁
をはじめとする先人たちの偉業の跡を辿りながらウォーキングをするイベントで、今年で
15回目となりました。
 
距離はAコース19kmBコース14kmCコース6km3コースあり、自分の体力に合わ
せて無理のないコースが選択できます。
今年の参加者は109人で小学生から高齢者まで幅広い年代が一緒にウォーキングを楽しみ
ました。
 
まずは集合場所の太素塚(十和田市立新渡戸記念館)で記念写真。
イメージ 1
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
その後、A・Bコースの参加者の皆さんはバスで出発地点(法量農村公園)まで移動し
て、しっかりと準備運動を行いました。
今年は青森県ノルディック・ウォーク連盟の協力により、ノルディック・ウォークの
験会も開催され、専用のポールを受け取っている参加者の姿も見受けられます。
イメージ 2
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 3
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
いよいよ、ウォーキング開始!
稲生川の起点となる稲生川頭首工から歩き始めます。
 
イメージ 4
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 5
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
途中、熊ノ沢川の上を横断している水路橋の上を歩きました。普段は管理者以外立ち入り禁止ですが、太素ウォークの際は特別に解放されます。
 
イメージ 6
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
稲生川の水利施設の近くには施設に関する説明看板が設置されており、看板には出発前に配られたクイズ「ニトちゃん検定」のヒントが書いてあるようです。
 
イメージ 7
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
ニトちゃん検定のクイズは以下のとおりです。皆さんはわかりますか?
 
イメージ 8
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
ゴール地点の太素塚(十和田市立新渡戸記念館)では、参加者の皆さんに完歩証が手渡
され、懐かしの「十和田市駅そば」が振る舞われました。
皆さん、お疲れ様でした。
 
イメージ 9
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
稲生川や新渡戸傅に関する情報をもっと知りたい方は以下のHPを是非ご覧ください。
 
環境公共学会のホームページはこちらから