たっこ魅力探検隊
令和3年8月「第7回たっこ魅力探検隊」が行われました。
このイベントは田子町の主催で、児童を対象に「農業・畜産業・林業」に直接関わり、魅力を発見することを目的に行われています。
昨年はコロナの影響で中止となりましたが、今年は地元の小学生21名が参加し、野菜の収穫、田んぼの見学、田子牛の畜産施設見学、丸太切り体験、ピザ作りなど多くの体験学習に取り組みました。
また、田子町土地改良区からは、田んぼや水路、土地改良区の役割などについての説明やクイズがありました。
当日出題されたクイズの一部をご紹介します。
Q.日本全国の水路の長さをすべて合わせると、地球何周分でしょう?
A.約10周分(地球一周4万キロで計算)
皆さん、正解を聞いてとても驚いていました!
三八地域県民局からは、ほ場整備事業を実施した原・飯豊地区において、環境公共についての説明がありました。田んぼは「ほ場整備(区画整理)」によって、より広く使いやすく、水は効率的に利用できるように整備されていることを学びました。また、この地区の水路を使って用水路の流速を計測しました。
計測に当たって、まず、自分の一歩が何cmかを測り、その歩数で水路の距離を測定していきます。
次にボールなどの水に浮くおもちゃを流し、そのおもちゃが水路を流れるのにかかった時間を計測します。
最後に、計測した距離を時間で割り、流速を計算しました。
参加した児童は5つのチームにわかれて計測し、各チーム、協力し合って回答を導き出していました。
今回のイベントに参加した皆さんは、地元である田子町の魅力をたくさん発見できたでしょうか。暑い中お疲れさまでした。